エコ日記2スタートです。RPGジャンク&リサイクル株式会社エコリスメキシコ渋滞 最終回

最終回
 


タイトルが「最終回」ってありそうでないですよね。こんにちは、プロデューサーのフジイです。「エコリス〜青い海と動く島〜」、めでたく本日発売されました。ぱちぱち。

本来なら発売日は朝イチからあっちゃこっちゃのお店に行って店頭平積みになってるかとか、このタイミングで誰か買ってくれないかとか確認に行くわけですが、今日は残念ながらまだ行ってません。スポーツバーで朝までチャンピオンズリーグの決勝を観ていたからです。

※サッカーです。

私が絶賛応援していたチームは負けてしまいましたが、多くの同士と声が枯れるまで応援するのはとても楽しいです。ただし寄る年波には勝てず、寝不足で体調が悪いです。でもこれからいろいろな期待を胸に渋谷、新宿、秋葉原、……と回ってきます。

自分が関わったタイトルが店頭に並んでいるのを見るのは、何度経験しても嬉しいものです。開発陣はもちろん、デバッグチームや広報・営業、マニュアル&ホームページ制作陣、経理や法務、経営陣、さらには取り上げてくださった雑誌やウェブなどのメディアの方々への感謝の気持ちが沸いてきて、辛かったことはすべて過去のものになります…ちゅか、今回のプロジェクトって辛いことあったっけ?

※あった気がします。

そして何よりも購入してプレイしてくださる皆様、本当にありがとうございます。皆様のおかげで昨日は酒が飲めましたし、今日もラーメンが食べられます。味玉も乗せちゃう。

内容決めて書いてるわけじゃないので、最終回なのにオチを思いつきません。何か面白いオチを思いついたら番外編があるかもしれません…が、何はともあれ「エコ日記2」、今回でおしまいです。今日からは「エコリス〜青い海と動く島〜」をお楽しみください。

ではでは。また会う日まで。

 

 

 

 
 

 

渋滞
 


ゴールデンウィーク楽しんでますか。私はまだまだ楽しみますよ、にやり。こんにちは、プロデューサーのフジイです。今回は渋滞について書きます。免許を持っていないお年頃の方々にはちょっとわかりにくい話ですが。

高速料金上限1000円(2年間限定)。私もすでに何度か利用し、定額給付金を遥かに凌駕するくらい得をしています。まあ実際は出先でばんばんお金を使っているので、政府の思うつぼなわけですが、ともあれ車好きとしては非常にありがたい割引です。

しかし。さすがにゴールデンウィーク初日は参りました。友達20人と東京から浜松のお祭りに行ったのですが、普段なら3時間もあれば着くであろう距離に10時間近くかかりました。車の中は雑談、シリアスな話、カラオケ、そして運転手以外は睡眠と、さまざまに様相を変えていきます。

ところで渋滞ってすべての運転手が天才だったら起こらないって知ってました? 車が多けりゃ起こるでしょって思うかもしれませんが違います。全員が一糸乱れぬチームワークで時速100kmで走り続けたら、その道は時速100mで流れ続けるんです。電車が10量編成と100量編成でスピードが変わらないようなイメージかな。

実際はカーブや坂、出入口があるので、適宜スピードを変えなければならないのですが、ちゃんと車間距離というバッファを持っていれば、渋滞にはならないんですよ。

※まずあり得ませんが、車間距離の合計が高速道路の長さを超えたら渋滞は起きちゃいます。

車間距離が開けられない理由、それは割り込む車がいるからです。せっかく空けた車間距離が半分になっちゃう。事故渋滞などで車線が減らない限り、本来どの車線も進む速さは一緒、正確にいえばよりチームワークのよい車線が速くなるのにね。

自分勝手な割り込みは危険な上、渋滞の原因の一端になっている。世界も一緒。みんなが同じ目的地に向かって同じ速さで進もうとしたら、事故も不満も減って、みんなハッピーになれるんです。もちろん車も人も、全員が同じスピードで走れるわけがないので、理想論ではありますが。

 

 

 

 
 

 

メキシコ
 


いよいよ5月ですね。ゴールデンウィークの予定は決まりましたか。私はあと2日空いてます。こんにちは、プロデューサーのフジイです。今回は新型インフルエンザが猛威を振るっているメキシコについて書きます。

メキシコは10年程前に2ヶ月弱滞在してました。マヤやアステカの遺跡はもちろん、大航海時代のスペインの街並がほぼそのまま残っている場所も多く、世界遺産の半分以上が集中しているヨーロッパを除くと、世界で2番目に世界遺産が多い国です。ちなみに1番は中国。

※ヨーロッパを含めると第6位。イタリアとスペインがぶっち切りでワンツーです。

盛んなスポーツはサッカー、ボクシング、闘牛、そしてルチャ・リブレ……、そう、プロレスです。ルチャは観戦コストが安い庶民のスポーツで、悪玉レスラーが観客席に入ってくると、興奮したおばあさんが杖で戦おうとしたりします。悪玉も結構本気で威嚇したりするのですが、そこにさっそうと善玉レスラーが登場! 観客総立ち! そして最後には必ず正義が勝つ! みたいな感じで非常に盛り上がります。

そんなメキシコで新型インフルエンザが大流行、死者も100名を超え、さらに増え続けています。お悔やみ申し上げます。多くの人が集まるのが危険ということで、ルチャなんかはお客さんが集まらなければ中止にするしかないのですが、シーズンを通して戦っているサッカーなんかはそうもいかないので、無観客試合をTV中継したりしています。

かつてスペイン風邪では死者が5000万人近く出たとのこと。当時はいまよりもずっとエコな暮らしをしていたはずなので、エコなら病気にならないなんてことは決してありません。清潔であるに越したことはないですが。

そんなわけでエコ重要ですが、いまは健康に注意しましょう。感染症は自分だけの問題ではありませんからね。私は自転車通勤していることもあります、うがい&手洗いは必須です。でもマスクは嫌いなんだよなあ……。




 

 
 

 

株式会社エコリス
 


早いもので来週からゴールデンウィークです。ちなみに私は何の予定も入っていないので誰か遊んでください。こんにちは、プロデューサーのフジイです。今回は名前のご縁…ちゅかそれしかないんですけど、株式会社エコリスさんについて書きます。

前作を制作していた頃、コードネームだった「エコリス」をそのままタイトルにしても大丈夫か、すなわち商標が取れるかを確認したわけですが、その時に発見したのが株式会社エコリスさんです。どんな会社なんだろう…とホームページを見たところ、ざっくり自然環境調査を主体にいろいろなことをやっている会社でした。

※株式会社エコリスさんのホームページはこちら。
http://www.ecoris.co.jp/

この50年でスズメが大幅に減少しているとか、ミツバチの数がまったく足りないとか、ブラックバスが日本古来の魚を駆逐しているとか、最近自然界に関するいろいろなニュースがありますが、そういったことを調べているのかなと勝手に推測しています。

ちなみに「写真・動画」のページはめちゃくちゃ面白いです。バラエティに富んでて興味深いのは昆虫なんですが、うわっ、こんなのと遭遇しちゃうんだ…と思うのはやっぱり哺乳類! 熊! 鹿! 狸! 猿! 日本にもまだまだ野生動物がたくさんいるんだなあと。私が子供の頃は、東京に住んでいても「青大将に気をつけろ」とか言われたものですが、いまや青大将って誰だよ…って感じですよね。

※ヘビの一種です。

北極の氷が溶けて白クマが絶滅しそうだとか、オランウータンがヤバいとか、動物保護に関しては海外にばかり目が行きがちですが、身近な動物が消えていくのも由々しき問題です。頭文字Gの黒光りするアイツに遭遇する機会が圧倒的に減ったのも含め、ふと周りを見渡して自然の変化に危機感を持てば、ゴミ分別やこまめな電源オフなどもやる気がでるのではないでしょうか。
まあ頭文字Gとは徹底的に戦うわけですが。




 

 
 

 

ジャンク&リサイクル
 

昨日まで夏のようだったのに、今日は寒いです@東京。こんにちは、プロデューサーのフジイです。先週の予告通り、今週もゲームの話です。今回はリサイクルのシステムについて。

エコリスの世界では、世界中の島々にさまざまなゴミ「ジャンク」が落ちています。また敵のメカメカ軍団をやっつけてもゴミが発生するし、なんと味方のチビメカが壊れてもゴミが発生しちゃいます。敵の大軍がマナの家に攻め込んできて白熱のバトルを繰り広げた後なんて、もう周り中がゴミ、ゴミ、さらにゴミです。

ところがこのゲームでは、それらのゴミが超重要。ジャンクを拾い集めてリサイクルすることで味方のチビメカを開発していくわけですが、リサイクルマシーン自体を強化するのにもジャンクが必要、動く島のパーツを開発するのにもジャンクが必要。乙女的に言うと「もうワタシ、ジャンクなしでは生きられないわっ!」って感じです。

もうひとつ。同じジャンクを6個リサイクルマシーンに入れると、なんとレベルアップしたジャンクがゲットできます。例えば「紙くず」6個が「ダンボール」1個になります。これを利用すると……、ここから先はゲームでお楽しみください。

現実社会でもリサイクルのシステムはどんどん進化しています。資源ゴミの分別が増えまくり、資源以外のほとんどのゴミが「燃やせるゴミ」となり、「燃やせないゴミ」=埋めなければならないゴミはどんどん削減する方向になっています。

ちなみに私の住む地域ではゴミ収集時間も変わっちゃって、資源ゴミの日は朝8時には出し終わってないと持って行ってくれません。おかげさまで早起きして、まともな朝ごはんを食べられます…が、その朝ごはんで発生した資源ゴミを集めてくれるのは、1週間後なんですよね……。残念。


 

 
 

 

RPG
 

1週間のご無沙汰、プロデューサーのフジイです。今週はゲームの話をします。何ゆえに今回のエコリスはシミュレーションRPGになったかと言いますと、すばりRPGが大好きだからです。ただし「やる方」ではなく「創る方」。

※やるのが嫌いなわけではありません。むしろ好き。

世の中がまだ昭和だった頃、当時学生だった私は、ひょんなことから某国民的RPGの制作に参加することになります。その後、平成になってからもずっと、RPGを中心に企画ディレクションしてきた私にとって、RPG制作はまさにライフワーク。続くと飽きちゃうんですけどね。

ここ数年、オンラインゲームやレースゲーム、ギャルゲーに音ゲー、そしてシミュレーションゲームを手掛けてきた私が、久しぶりに関わった…ちゅかシナリオまで書いちゃったRPGが、この「エコリス〜青い海と動く島〜」です。いやあ、楽しかったなあ。

RPGの何が良いって、まずがんばれば必ずクリアできること。勝てなきゃレベル上げればいいんです。そして世界観やシナリオに感情移入しやすいこと。ゲームをやっているというより、実際にその世界で冒険している気分になりやすい。さらに他のジャンルとの親和性が高いこと。アクションとかシミュレーションとか、いろいろごちゃまぜにしてもまとまっちゃう。

前作「エコリス」は隠れた名作(佳作、良作)と言われ、見事に隠れちゃいました。いやお前ら隠れるなよ…と思いましたが、まあ後の祭りでした。そして今回もなんだか隠れようとしているっぽいので、いま必死で引っぱり出しているところです。恥ずかしがらずに表舞台に立ちなさいと。

そんなわけで次回はシステムの面白部分に触れていこうかと思います。RPGという庭でどんなことが行われているのか。乞うご期待。


 

 
 

 

「エコ日記2」スタートです
 

はじめまして or ごぶさたです。プロデューサーのフジイです。「エコリス〜青い海と動く島〜」発売まで2ヵ月を切りました。だからといって、いきなりゲーム内容の話をするのは、まったくもって「エコ日記」らしくない。今回の「エコ日記2」も比較的まったりと行かせていただきます。


ちなみに「エコ日記」はこちら。
http://www.gunghoworks.jp/game/ecolis/diary/diary_top.html


じゃあ記念すべき第1回のテーマは「花見」。もうすでに本年第1回、第2回の花見を終え、今週末は第3回、第4回の花見が待ち受ける私ですが、屋外で昼間から堂々とビールが飲めるこのイベントを、エコと言わず何とするのかと。多少寒くても暖房ないし、昼間だから明かりも必要ない。こんなときしか自作しないオニギリがまた美味い。

ところで桜といえばソメイヨシノが有名ですが、これって品種改良によって生まれ、接木されたものばかりなのです。実際、ソメイヨシノにサクランボがなってるのって見たことないでしょ? また一斉に接木されたため、一斉に寿命を迎え、一斉に枯れるのではないかという都市伝説があったりします。

でも私は花見をしたい人々がいる限り、ソメイヨシノは滅びないと思っています。それって白クマだろうがサイだろうが一緒ですよね。我々が彼らとの共存を強く望めば、彼らは滅びません。きっと。

ソメイヨシノが私たちに与えてくれるのは、ただ楽しむという心の豊かさです。食べられないし、木材にもならないし、損得勘定はありません。エコ活動も一緒です。損得勘定ではなく、心を豊かに、楽しんで続けていきましょう。うん、きれいにまとまった(笑)。