
|
 |
最初はもっとファンタジー色が強いのかなと思いました。
|  |

|
 |
典型的な憎まれ役なんだなと思ってましたが
たまに見せる一面に、等身大の人間らしさを感じるので
とても愛着のあるキャラになりました。
|  |

|
 |
悪ぶっているようでいて、所々見え隠れする
人間臭さみたいなものを感じてもらえるとうれしいです。
|  |

|
 |
王の試練にいどむ姿勢、決意の強さ。
|  |

|
 |
中世や戦乱の時代ならば、隣国なども制圧していき
いずれは大陸統一
|  |

|
 |
まず王になる。
その後で「俺についてこい」でしょうか…
|  |

|
 |
「私を愛せとは言わん…だが私は、私はお前を、愛している…。」
|  |

|
 |
フィーリアの一言に照れながらせきこむシーンがかわいいな、と
|  |

|
 |
エクレール
側にいるとホッとしますね。
|  |

|
 |
その思い悩みはとても尊いものです。
日々、誇りを持って生きてください
|  |

|
 |
たくさんの方の応援のおかげでPS2版でも
みなさんにお会いできることとなりました。
発売の日までは淑女レベルを上げてお待ちください。
|  |