|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
プレイステーション2ソフト
|
ベスト版 好評発売中!
|
(C)
2004 Langmaor / Interchannel / Regista
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ベスト版情報 |
大好評につき、ベスト版発売中!
・発売予定日:2006年8月31日
・希望小売価格 ドラマCD付き 4,104円(税込) ドラマCD無し 3,132円(税込)
・ジャンル:戦国ADV[BOY'S LOVE]+戦闘SLG
・対象年齢:C(15歳以上対象)
★ドラマCD概要★
今回のベスト版用に録り下ろされた完全新規のドラマCDです。仲の良い幼なじみの2人が繰り広げる
ちょっとおかしな、そしてちょっとドキドキのストーリーをお楽しみ下さい。
【ストーリー】 とある夏の日、陶青樺のもとへ要使春が『一大事』を知らせに駆け込んでくる。
ところがふとしたすれ違いから、話は意外な方向に…。
|
|
|
|
|
|
|
|
TEIKOKUSENSENKI
プロローグ
|
ある巨大な帝国が滅びた。
時代がうねりを上げ、動き始めた。
各地の豪族たちは一斉に統一国家を目指し、 兵を挙げ、猛進した。 紅連の炎のごとく大地は焼かれ、水は枯れ、人々はなすすべもなく時代の波に呑まれていった。
やがて、強大な権力を持つ三つの一族たちが 帝国を三分し、
それぞれの国を統治することになった。
今回の物語は、
その中のまだ名もない生まれたばかりの一つの国の話。
神童と呼ばれた青年が、歴史を変えた帝国千戦記。
|
|
|
|
|
|
作品概要 |
「帝国千戦記」は戦闘シミュレーションRPGとしての高いゲーム性と、魅力的かつ多彩な登場キャラクターが織りなす感動のストーリーとで、2004年4月のPC版発売以来、大好評を博しているボーイズラブゲームです。
物語の舞台は三国志を思わせる古代中国をモチーフにした世界。名も無い小国の貧しい村で生まれた一人の青年が、運命とも言える仲間達との出会いを経て、宿命と戦いながらも自らの力で次の時代を切り開いていきます。
プレイステーション2版では、シナリオやイベントグラフィックのボリュームアップはもとより、PC版のファンの皆様からご要望の高かった人気キャラクター2名を恋愛対象キャラに! |
|
|
|
|
|
|
PS2オリジナル要素 |
■イメージソング追加!新規オープニングムービー
原作にはなかったイメージソングを加え、オープニングムービーを完全にリニューアル!!
■新シナリオ&イベントビジュアル追加
シナリオやCGがボリュームアップ。新たなエピソードが物語をさらに盛り上げます
■キャスティングリニューアル
コンシューマ移植に際してキャラクターボイスのキャスティングを刷新します
■攻略キャラクター追加
PC版で人気の高かった「要使春(よう ししゅん)」と「李暫嶺(り ざんりょう)」が攻略対象に!!
|
|
|
|
|
|
|
ゲームシステム紹介 |
本作のゲーム構成は「アドベンチャー」と「シミュレーション」の2つのパートに分かれています。
■アドベンチャーパート
主人公と仲間たちの会話によって進行するパートです。会話シーンの要所々には様々な選択肢があり、ストーリー分岐やイベント発生に関わるほか、仲間たちとの親密度、何よりもその後の展開に大きく影響します。イベントシーンも見どころです。
■シミュレーションパート
仲間たちとパーティを組み、敵を殲滅させるべく戦う戦闘パートです。戦闘中に発生するイベントもありより戦闘シーンを盛り上げます。戦闘後には新たな仲間が加わったり、勝利で得たお金で武器や防具などの様々なアイテムを手に入れることができます。
|
|
|
|
|
|
|
|
登場人物40人以上!
さまざまなキャラクターが物語を彩る!!
|
「帝国千戦記」の魅力のひとつと言えるのが、攻略対象のメインキャラクター9人を含めた40人以上の個性溢れる登場人物です。主人公に集う仲間として出会ったり、時には志を違える敵同士として出会うことも。
シミュレーションパートではそれぞれの個性を活かした戦闘シーンが繰り広げられ、アイテム装備もキャラクターの特徴に合わせた選択がポイントになります。どのキャラクターをパーティに加えるかはプレイヤー次第。お気に入りの仲間たちと天下統一を目指そう!!
キャラ紹介ページはこちらから≫≫
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
帝国千戦記(ベスト版)ドラマCD付き
|
帝国千戦記(ベスト版)
|
|
|
7dream.comで好評販売中! 7-11で受取れば24時間受取り可能で送料無料!
|ガンホーゲームズ 家庭用ゲームトップ|
|
|
|
|