HOME > 「RMT」をしてはいけません
ゲーム内マネーやアイテムなどを、現実のお金と交換することを「RMT(リアル・マネー・トレード)」といいます。
オンラインゲームでは、みんなが同じ条件でゲームをプレイしています。
本当はコツコツとがんばってやっと手に入れることのできるようなレアアイテムも、RMTでは現金と引き換えに簡単に手に入れることもできます。しかし、これではRMTでずるをした人の方が有利にゲームを進めることができてしまうため、結果として、みんなが平等にゲームを楽しむことができなくなってしまいます。
また、RMTを利用してはいけない理由は、みんながゲームを楽しめなくなるだけではありません。
現実のお金を稼ごうとする「売り手」と呼ばれる人が、楽にゲーム内アイテムやお金を手に入れるため、「不正ツール使用」、「チート(ゲームプログラムやデータの改ざん等)」、「バグの悪用」などの不正行為や、「アカウントハッキング(不正アクセス禁止法違反)」などの犯罪行為をすることがあります。
そのため、RMTは不正・犯罪行為の手助けをすることになるのです。

ガンホーゲームズでは、不正・犯罪行為につながる可能性があるRMTを、利用約款で禁止しています。
みんなが楽しく安心してゲームをプレイするために、RMTの利用は絶対にしてはいけません。