「ワンタイムパスワードサービス」または「IDロック」を利用しているにも関わらず、被害にあった場合には、速やかに運営チームにご報告ください。

運営チームでは、アカウントハッキングの被害にあわれた可能性があるとご報告をいただいた場合、アカウントのご利用状況や接続状況をお調べし、調査結果をご案内しております。
また、犯罪行為者を検挙するために、警察機関の要請に応じて、調査結果を提出するなど捜査にも協力しております。
犯罪者により被害を受けてしまったお客様が不安や戸惑いを感じ、ゲームの世界が乱されることを運営チームは決して見過ごすことはできません。

アカウントハッキングの被害にあった場合の対応についてご案内いたしますので、事実を解明するためにも、お客様のご理解、ご協力をお願い申し上げます。

<ご注意>
アカウントハッキングの被害にあう以前から継続して「ワンタイムパスワードサービス」または「IDロック」を設定している方のみが救済対象となります。

※運営チームの調査や警察機関の捜査により、不審な接続があったと判断された場合でも、「ワンタイムパスワードサービス」または「IDロック」未使用の場合、救済対象とはなりません。 あらかじめご了承ください。

※アカウントハッキングの被害により「ワンタイムパスワード」または「IDロック」が解除・悪用されていることが確認された場合には、救済の対象となります。

本ページにご案内している内容は、2011年1月1日以降に被害にあわれた方を対象とした内容です。
2011年1月1日以前に被害にあわれた方は、各公式サイトのご案内をご確認ください。

>> ラグナロクオンライン

対象となるゲームタイトル

ラグナロクオンライン

ゲーム内に異常を感じたら、すぐに確認してください

  1. 悪質なウィルスに感染していないか、ウィルススキャンをしてください。
    悪質なウィルスに感染している可能性もあります。まずは、ウィルススキャンを行った後に、次の手続きを行ってください。
  2. ガンホーIDのパスワードを変更してください。
    設定しているパスワードが第三者に利用されている可能性があります。すぐに異なるパスワードに変更してください。
    パスワードを変更する際は、他のサービスで設定したパスワードとは異なり、他の人に推測されにくいパスワードを設定してください。
  3. 「OTP」または「IDロック」の設定状況を確認してください。
    設定していた「OTP」や「IDロック」が解除されてはいませんか?解除されていた場合には、すぐに再設定をしてください。

※詳しくは「確認してみよう!セキュリティ対策!!」をご確認ください。

運営チームに報告してください

ゲームデータに異常を感じたら、WEBヘルプデスクから運営チームにご報告ください。
お客様がアカウントハッキングの被害にあわれた可能性があると報告いただいた場合、アカウントのご利用状況や接続状況をお調べし、調査結果をお答えしております。

<報告フォーム>

■ラグナロクオンライン      ⇒「アカウントハッキングの被害報告をする」

なお、報告の際には必ず下記項目を記載してください。

投稿内容に不備がある場合、運営チームによる調査を開始することができず、再度確認させていただくことになります。
調査を円滑に進めるためにも、正確な情報のご提供にご協力ください。

運営チームの調査について

運営チームでの調査は、お客様にご報告いただいた内容をもとに、疑わしい接続があったかどうかのみを調査し、その結果をお客様にご回答いたします。

お客様が「被害にあったのではないか」と思われたら、勘違いではないことを確認(パスワードを再設定の上、キャラクターの確認や装備の貸し借り等を確認)したうえで、すぐに運営チームにご報告ください。
調査の結果、疑わしい接続が確認された場合には、警察へご相談していただくことをおすすめいたします。

※運営チームにご報告いただくのと同時に、警察へご相談いただいても構いません。

もしも被害にあってしまったら・・・

最寄の警察署に相談してください

警察機関にご相談いただく際には、ゲームデータに関して「アイテムがなくなった、キャラクターがいなくなった」「アイテムを復旧してほしい」ということではなく、「登録しているゲームサービスのIDとパスワードが第三者に使用された」「不正アクセス禁止法に違反する行為を確認した」ということについてご相談ください。

また、ご相談される際には、以下項目をお伝えください。

お客様のご相談を受け、警察機関では「不正アクセス禁止法に違反する可能性があるのかどうか」などの確認をいたします。
確認した結果、「不正アクセス禁止法に違反する犯罪行為の被害を受けている可能性がある」と 判断された場合は、犯人を特定し、様々な証拠を揃えるため「捜査関係事項照会書」などによる調査を運営チームに 依頼し、捜査いたします。

運営チームが、警察機関より「捜査関係事項照会書」などによる調査依頼を受けた場合は、可能な限り調査を実施し、証拠となる調査結果を警察機関へ提出いたします。
また、調書を作成するために事情聴取に応じ、捜査に協力しております。

なお、ご相談されても警察機関が「不正アクセス禁止法に違反する可能性はない」と判断した場合、捜査が実施されない場合もあります。
判断については、警察機関によって決定されることであり運営チームにて対応することはできませんことを、予めご了承くださいますようお願いいたします。

※運営チームへの捜査の状況についてのお問合せは、警察機関の捜査に影響を与え、混乱を招くおそれがあります。
また第三者の情報が含まれているため、運営チームが警察機関に提出した情報をお答えすることはありません。
ご相談された警察機関へ直接お問い合わせください。

※犯人を特定するまでには、運営チームによる調査結果以外にも、お客様のアカウント管理状態を含め、 インターネットサービスプロバイダ事業者の情報やアクセス経路、アクセス元の情報など様々な情報が必要になるため、 警察機関が事実を解明するためには、時間が掛かります。

※一般的なものをご案内していますので、これらが全てではありません。相談される警察機関の指示に従ってください。

ゲームデータの復旧について

運営チームでは、アカウントハッキングの被害により失われたアイテムやキャラクターなどのゲームデータを、可能な限り復旧させていただいております。

しかしながら、運営チームの調査や警察機関の捜査の結果、不審な接続が確認された時点でセキュリティ対策(ワンタイムパスワードまたはIDロック)のご利用がない場合や不審な接続が確認されなかった場合、アカウントハッキングの事実がないと判断された場合、 または「ユーザーの禁止事項(※)」に抵触する行為による被害であると確認された場合には、ゲームデータの復旧は行えません。

なお、万が一複数回の被害にあった場合においても、2010年12月31日までの被害に関するゲームデータの復旧は1つのログインIDにつき1回限り、2011年1月1日以降の被害に関するゲームデータの復旧に上限はございませんが、 ID・パスワードの管理や各種セキュリティ対策を実施し、再び被害に遭わないよう、ご注意いただきますようお願い申し上げます。

(※)「ユーザーの禁止事項」:ガンホーゲームズサービス利用約款 第10条

アカウントハッキングの被害報告に関するよくある質問はこちらをご覧ください。